- 投稿
- 競馬予想(中央) - 競馬重賞レース(G2)

「青葉賞・G2」(5月2日、東京)
ディープインパクト産駒の素質馬が文句なしの動きだ。連勝中のレッドライジェルは29日、美浦Wで併せ馬。5F69秒0-39秒0-12秒7の時計で、サトノオー(7歳500万下)に1馬身先着。終始楽な手応えで、切れのある動きを披露した。騎乗した柴田善は「中間の雰囲気はいいし、きょうの気配も良かった」と出来の良さを強調した。
コンビを組んで2戦2勝。その内容を「他馬を怖がる面が解消されてきたからね。いい傾向にあるよ」と分析する。以前は精神面の弱さを露呈し、レースに集中できなかったが、実戦を重ねるごとに成長してきたようだ。
シンボリクリスエス(02年)、ゼンノロブロイ(03年)、ペルーサ(10年)と、青葉賞3勝の藤沢和師も「今は気持ちが安定している」と成長ぶりに太鼓判だ。「ここ2戦の内容は良かったし、今回の舞台も合う。楽しみだね」とうなずく。
準備は整った。舞台を熟知する名将の送り込む素質馬が、ダービーへの切符をつかみ獲る。
【青葉賞】レッドライジェル豪快な伸び脚「他馬を気にしなくなった」
【青葉賞(土曜=5月2日、東京芝2400メートル=2着までにダービー優先出走権)注目馬29日最終追い切り:美浦】レッドライジェルは南ウッドでサトノオー(古馬500万下)と併入。追走からラストは外に出し、1ハロン12・8秒と力強く脚を伸ばした(5ハロン69・3―39・5秒)。
柴田善騎手「他馬を気にしなくなり馬も良くなっている。追い切りもとてもいい動きだったし、ここは勝ちたいところ」
藤沢厩舎といえば
過去青葉賞を3勝している
2010年
ペルーサ
2003年
ゼンノロブロイ
2002年
シンボリクリスエス