- 投稿
- 競馬予想(競馬ニュース)

アッシュゴールド…募集時紹介文他
ヤフーニュース
GI6勝馬オルフェーヴルの全弟アッシュゴールド(栗・池江、父ステイゴールド)が26日、中京5Rの新馬戦(芝1600メートル)に出走したが、6着に敗れた。
兄の主戦・池添騎手とコンビを組んで1・8倍と断然の1番人気に支持されて中団のやや前に付けたが、伸びを欠き、勝ったヒルノマレットから約5馬身離されての入線となった。
「気合は乗っていましたが、枠((1)番)がきつかったですね。馬場の悪いところを通らされたせいか、勝負どころで早々と手を動かさざるを得なかった」と、池添騎手は荒れた馬場を敗因に挙げた。池江調教師は「上手に走っていましたよ。体が小さく(426キロ)て非力で、これからの馬。このあとは成長を促すために放牧に出し、再始動は秋からです」と今後に期待をかけた。
ツイッターの声
@katsumasaru 岡田総帥はお値段が高い馬の相馬眼はほぼ0.カームよりはアッシュゴールドは走りそうだけどww高い馬で走ったのはマイネルラブくらいしか思い出せない。
— ふんころ (@funkorogasiko)2014年7月26日 7:42:17
伝統芸速報 : 岡田総帥「アッシュゴールドが走らないわけない」 http://t.co/wkChoA0Xz0
— 伝統芸速報 (@dentogei)2014年7月26日 6:00:51
【競馬】岡田総帥「アッシュゴールドが走らないわけない」 http://t.co/rmx7sgqVX9
— ☆うまなみ・競馬にゅーす速報 (@umanami_soku)2014年7月28日 9:00:46
【悲報】岡田総帥「アッシュゴールドが走らないわけない」- http://t.co/T1cIYLIlAV #2ch
— 2chアンテナです (@2chantennas)2014年7月26日 14:21:01
照哉さんと岡田さん絶賛のアッシュゴールド、ネオ産駒トーセンスターダムの半弟ネオスターダム、母父パントレセレブルのアングライフェンとか。
— ねおいえろー (@neo_701303)2014年7月26日 1:14:48
岡田繁幸「オリエンタルアートの2012はオルフェーヴルにそっくりで走らない道理がない」 http://t.co/BDVw4MUV85 #ワシのお気に入りユウツベ #アッシュゴールド #keiba
— Cycling☆JAPAN (@nyankotoojichan)2014年7月25日 13:00:10
募集総額1億8000万円 1口価格450万円
ノーザンダンサー、サンデーサイレンス、ミエスク、アーバンシー、
サラブレッドの遺伝子は超越した個の登場によって進化を遂げてきました。
「誰に似ているかではなく、歴史を動かす個性を有するのか」
そんな熱い眼差しに応えるかのように本馬は誕生の瞬間から強烈で稀有な存在感を放ちながら成長してきました。
リラックスした常歩から自由奔放に駆けまわるギャロップまで終始確実に地面を捉え、
正確無比のバランスと隠し切れない身体のキレに次元の違いを感じます。
血に違わずハートには底知れぬエネルギーが満ち満ちており、新たな道を切り拓くレジェンドたる資質は十分です。
ダンシングオン(2億円)→8,956万
キングアーサー(1億8千万)→8,328万
レゴラス(1億5千万)→5,892万
ボールドサイレンス(1億5千万)→988万
ニルヴァーナ(1億5千万)→1億4,104万
マンボパートナー(1億5千万)→460万
クランモンタナ(1億5千万)→1億0,582万
スリリングサンデー(1億円)→8,739万
マクシミリアン(1億円)→646万
ヴェルデマーレ(1億円)→4,515万
シノグラフィー(1億円)→3,963万
スウィフトカレント(1億円)→2億9,397万
レットバトラー(1億円)→1億0,787万
レイズユアドリーム(1億円)→3,758万
クールカリッジ(1億円)→390万
ワールドプレミア(1億円)→0万w
リグヴェーダ(1億円)→4,210万
マンインザムーン(1億円)→2,312万
リジェネレーション(1億円)→1,024万
オルドリン(1億円)→990万
オーサムレジェンド(1億円)→0万w
フェスタジュニーナ(1億円)→0万w
ちなみに社台RHで一番稼いだのが
タイムパラドックス(2800万)→9億7,787万
この紹介文どうすんのよ