- 投稿
- 2016年クラシックロード - 2016年クラシックロード - POG2016 - 2016年クラシックロード - 3歳クラシック

競馬スピリッツ
もう有名過ぎて、無料会員になっていない人居ない?
当てまくる軸馬w
今年のきさらぎ賞は新馬戦・500万下と連勝しているサトノダイヤモンドと、新馬戦でサトノダイヤモンドに敗れるもその後連勝のロイカバードに注目が集まりそうだ。重賞初Vを決めるのはどちらの超高額馬か。出走を予定している主な有力馬は次の通り。
■2/7(日) きさらぎ賞(3歳・GIII・京都芝1800m)
サトノダイヤモンド(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)は2013年のセレクトセール当歳市場で2億4150万円(税込)の値がつけられた。ここまで新馬戦・500万下と連勝中だが、いずれもムチも使わず楽勝しており、まだ全く底を見せていない。ここも勝ち負け必至だろう。
ロイカバード(牡3、栗東・松永幹夫厩舎)は母が米年度代表馬アゼリ、父がディープインパクトという超良血馬で、2013年のセレクトセール当歳市場では2億5200万円(税込)の最高額で落札された。新馬戦ではサトノダイヤモンドに完敗したものの、続く未勝利戦・福寿草特別と連勝して、その素質の片鱗を見せている。ここで新馬戦の雪辱を果たして重賞初勝利を飾れるか。
その他、2勝を挙げているディープインパクト産駒レプランシュ(牡3、栗東・高野友和厩舎)、新馬戦を快勝したロワアブソリュー(牡3、栗東・須貝尚介厩舎)、大崩れなく走っているジョルジュサンク(牡3、栗東・鮫島一歩厩舎)なども上位進出を窺う。発走は15時35分。
新馬戦ではライバル、ロイカバードに圧勝
500万では武豊TVで武豊絶賛、ルメールもこの馬でダービーとか発言
岡田尊師は低評価だったwww
4: :2016/02/01(月) 14:34:54.08 ID:
5: :2016/02/01(月) 14:36:54.86 ID:
8: :2016/02/01(月) 14:45:37.27 ID:
サトノダイヤモンドの未来は輝かしい約束されたなw
逆に岡田総帥に絶賛されてるリオンディーズがちょっと心配になってきた
11: :2016/02/01(月) 14:49:08.01 ID:
7位マイネルラフレシア
16: :2016/02/01(月) 15:02:03.33 ID:
27: :2016/02/01(月) 16:00:08.83 ID:
44: :2016/02/01(月) 16:40:12.98 ID:
「現時点で私の理想に最も近い馬に出会ってしまったのです。
いつもの事と思われるでしょうが、すごい馬です。
朝日杯を楽勝したら欧州に運ぶつもりです。そこでお願いです。
国内で賞金を獲得した方が良いとお考えの方は、出資を見送っていただきたいのです。こんなことを申しあげるのは、将来もめたくないからです。ご理解ください。」カーム評
「こんな馬には二度と出会えないと思った。サイレンススズカの再来」
50: :2016/02/01(月) 17:30:32.79 ID:
カームは正確には「どんな名種牡馬でも本当の意味での後継種牡馬は3頭しか出せない。
そうやってサラブレッドの歴史は繋がってきた。
ノーザンダンサーでもそう。ミスタープロスペクターでもそう。
サンデーサイレンスで言えば、サイレンススズカ、この馬(カーム)、そしてこれから出てくるもう1頭。
サイレンススズカがああいうことになった以上、この馬(カーム)にかかる責任は非常に重い」
だな
51: :2016/02/01(月) 17:43:42.19 ID:
キズナも同じこと言われてた
パドックで手の平クルーってしたけどw
63: :2016/02/01(月) 18:38:13.56 ID:
68: :2016/02/01(月) 18:48:40.32 ID:
これは池江父と岡田の相馬眼対決でもあるね
スポンサードリンク